革靴の消臭対策 1.靴磨きの方法と道具

革靴の消臭と除菌をしましょう

投稿日:2018年9月19日 更新日:

革靴を下駄箱で保管をするときは、除菌効果のあるスプレーを一吹きすれば良いですね。革靴にシューツリーを入れる前にぜひ一吹きを。

足の臭いの原因はなんでしょうか。それは「イソ吉草酸」と呼ばれる雑菌が繁殖することで異臭を放つようになります。足や靴の臭いというものは雑菌が繁殖するからであって、元々足が臭いわけではありません。足を洗って綺麗にすれば雑菌は死にますが、靴に繁殖した雑菌はそう簡単には死にません。足は綺麗でも、靴の中が雑菌だらけだと、その靴を履けばまた足が臭くなります。

では、靴の臭いの原因である雑菌に対して、どのような対策をすればよいのでしょうか。それは「乾燥」と「除菌」が大事です。ただし、乾燥・除菌と聞いて高温のドライヤーなどで靴を乾かしたりすることはやめてください。革はなめし加工をしているとはいえ、皮(皮膚と書いたほうが分かりやすいですね)ですので高温には弱いです。

お手軽に使える商品ならば、やはり消臭スプレーですね。


M.MOWBRAY モゥブレィ シューフレッシュ エージープラス Ag+

シューフレッシュ エージープラス Ag+は、嫌なニオイをごまかすのではなく、中和させて不快なニオイを取り除きます。また、植物由来成分の為、きわめて安全性が高く、ナチュラルテイストな除菌・消臭スプレーです。シルバー粒子配合スプレーなので、使うほどにシルバー粒子が革靴の中に残り消臭効果を高めてくれます。


コロンブス オドクリーン プラチナミスト

オドクリーン プラチナミストは、植物抽出物(サトウキビエキス)を主成分にしたスプレーですので、安全性の高い除菌・消臭スプレーです。こちらの商品はプラチナナノ粒子配合スプレーなので、使うほどにプラチナナノ粒子が革靴の中に残り消臭効果を高めてくれます。どちらの商品も、一日履いて靴に溜まった汗もスプレーすることでサラっと快適にケアすることができます。

革靴のニオイ対策や臭い消しの商品はいろいろとありますが、「乾燥」と「除菌」という観点から、特におすすめしたいのは「靴乾燥機」です。


靴乾燥機 リフレッシューズSS300N

リフレッシューズという製品ですが、@伸太郎はこの製品を7年以上も使用しています。リフレッシューズが発売されたばかりの頃(2010年12月)、メーカーさんが銀座大賀靴工房のお店に営業に来られたのですが、一発で気に入りました。本当に使用しているから自信を持って書けます。

使用方法ですが、靴を脱いだ後は毎回この機械で靴を30分間乾燥させています。ファンヒーターも最高温度45度ですので革に優しいです。紫外線もついていますので殺菌もしてくれます。水虫の「白癬菌」も殺菌してくれますので、水虫を治療中の方にもおすすめです。光触媒による臭い消しの脱臭作用もあります。

この製品を使うようになってから、靴の臭いの悩みが解消いたしました。靴を脱いだら機械に差してボタンを押すだけ。これだけの作業で、本当に靴の臭いが、ほぼなくなりました。使用するポイントは、靴を脱いだら毎回毎回こまめに使うことです。毎回使うことで雑菌の繁殖を許しません。9,990円(税込)というお値段も数年間以上使えることを考えればお安いですね。

靴の中は蒸れやすく、特に汗かきの人は靴が臭くなりやすいです。ビジネスマンの方で毎日のように革靴を履いている方は、たとえ何足かの革靴をローテーションしていても、臭くならないような対策をしていないと、時間とともに革靴が臭くなっていきます。革靴がかなり臭くなってから靴乾燥機を使っても効果は低いです。

革靴がかなり臭くなったら、最終手段としては革靴を洗うしかありません。サドルソープという保湿剤入りの革用石けんもあります。しかし、個人的には革靴はあまり洗わないほうが良いと思っています。革は乾燥するときにダメージを受けます。革靴を洗ったら靴が縮んだという話も聞いたことがあります。ですので、革靴を洗うことは最終手段で、その前に革靴が臭くならないように日々対策をしたいですね。

-革靴の消臭対策, 1.靴磨きの方法と道具

Copyright© 靴磨きをしたら人生変わったwww , 2024 All Rights Reserved.