「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
-
コードバン 2.革の種類別メンテナンス 3.靴磨きや革靴に関するコラム
雨の日にはコードバンの革靴は履かない
2018/8/31
コードバンは馬のお尻の革です。しかも、ヌバック状の裏革でもあります。 ※ヌバックとはスエードと同じ起毛革です。革を加工する最後に毛穴をつぶして磨いているため革に光沢があります。 銀座大賀靴工房に置いて ...
-
-
ブートブラック キャンペーン
2018/8/31
今、銀座大賀靴工房では「ブートブラック キャンペーン」を行っています。 メーカーであるコロンブスさんの協力の下、3,240円以上お買い上げで、豚毛ブラシ(800円相当)を1本プレゼント中。6,480円 ...
-
-
靴クリームを塗布しよう
2018/8/31
靴クリームの紹介はいったん置いときまして、靴クリームを革靴に塗布しましょう。 コットンなどの布にクリームを付けて磨いてもいいのですが、靴クリーム塗布用豚毛ブラシがあれば便利ですし、手を汚すこともありま ...
-
-
コロンブスデーキャンペーン2018
2018/8/30
10月第2月曜日はクリストファー・コロンブスがアメリカ大陸に上陸したことを記念する「コロンブスデー」。 “靴クリームを使ってお手入れした”「大切な靴」の写真と、約140文字の「靴へのメッセージ」を募集 ...
-
-
靴クリームとは(その6)
2018/8/29
コロンブス社の研究員をされていたUさんとのお話です。 「靴クリームって何年ぐらい使えるものですか?」 「法律的には靴クリームの使用期限を商品に明記する義務はありませんので、各メーカーさんとも使用期限は ...
-
-
塩抜きとアレルギー
2018/8/28
東北大震災の後(2011年)、「大切な革靴が海水に浸かってしまった」という相談を受けました。 その時にお返事をした塩抜きの方法を紹介します。 【塩抜き】 まず、バケツに水をたっぷりと入れて、海水に浸か ...
-
-
新品の革靴を買ったらまずは靴磨き
2018/8/22
新しい革靴を買うと、とても嬉しいですね。でも、いきなり革靴を履いて街を歩いていませんか。 新品の革靴は、当然見た目はきれいです。でも、実際は革が乾燥をしている場合があります。特に外国製の革靴は、外国の ...
-
-
靴クリームとは(その5)
2018/8/20
前回はサフィールノワール クレム1925の油性クリームに関して書きました。 クレム1925は、ピカピカにしたい人向きと書きましたが、ピカピカにしたくない人向きの靴クリームを紹介いたします。 友人にブー ...
-
-
コロンブス Boot Black ポリッシュウォーターの使い方
2018/8/19
コロンブス Boot Black ポリッシュウォーターの使い方
-
-
コロンブス Boot Black リペアクリームの使い方
2018/8/18
コロンブス Boot Black リペアクリームの使い方